SSブログ
現場レポート ブログトップ
前の10件 | -

出入り口拡張工事も10日が過ぎ [現場レポート]

077F9BD4-C094-4BDD-93E3-293BA9D3D00C.jpeg
M療術院の『出入り口拡張工事』は11日目を迎えて

追加工事のスロープや看板の微調整

「ガードレールの角度調整」まで完了。
60913128-1258-4343-AA2D-1473F1203CF0.jpeg
仕上げ前の最後の下準備として

『既存擁壁と新規擁壁の隙間を埋める作業』です。


合間にチョコチョコ1.5tトラックで

再生砕石(ここでは粉砕した瓦)を運んでは見たものの

何処に投入したのが分からないくらいの微量で

ドサクサ紛れの『60cm超級のコンクリート片』達も

あっと言う間に飲み込まれる有様。

「だって10m3以上は(砕石が)入りますからね。」
03751648-10CD-47A5-A353-C15482EB8618.jpeg
ここで、皮肉にも、夏の様な暑さの中

定休日を利用して4tダンプで

特盛り1台分の粉砕瓦を投入。

先日、恩を売っておいたので快く受け入れてくれました。

夕暮れ間際の予期せぬ雨に脅かされながら

特盛り砕石を全て使い切り下準備が完了です。


なんちゃってサーファー第二章での仕上がりの様子↑↑↑

nice!(3)  コメント(0) 

このタイミングで一撃 [現場レポート]

FC332280-1670-456C-ABCD-2FE0B75B02BD.jpeg
金曜日以降の天気が崩れる前の「このタイミングで」

今年最後の除草剤の散布作業を入れてきました。

が、

『暑い』どころか『雨が降って来そう』な『曇り空』

暑さを利用し、連中の「生きの根を止めてやる」つもりでいたのに、、、

雨は降らなかったのでギリ大丈夫でしょうか

気掛かりな事をまた一つクリアして、

明日から療術院の道幅拡張工事に戻ります。

nice!(2)  コメント(0) 

追加の工事を同時進行 [現場レポート]

D214FB78-1C48-4D35-B3A7-215DAB30502F.jpeg
同時進行で長さ320cm×幅90cmのスロープの輪郭作り
193E1432-9941-423A-A439-D0F4BC6F926C.jpeg
コンクリートに絡むように『接着剤とアンカー』は必至事項
EE2871EE-C418-48EC-ACF9-692899992C66.jpeg
最近は「この手の工事が多く」手慣れて来ました。

nice!(0)  コメント(0) 

2mオーバーの擁壁ブロック [現場レポート]

D9FCE501-E71B-44B0-97C9-EDC56DCB2234.jpeg
ここからは足場が無いと積み上げられない領域に突入。

水糸を奥から手前に張り変えて

砕石やガラを投入して高さのある内側からの作業です。
FA385320-B403-4506-B868-5734D359ACD5.jpeg
内側から積み上げる事、3〜6段

1番高い部分は2mを超えちゃった

これで出入り口の拡張の輪郭部分が姿を現わしました。

nice!(1)  コメント(0) 

イメージの2倍の数 [現場レポート]

11907B14-1763-47BD-B7F2-41DA2A14771D.jpeg
ブロック工事始まります。

幅15cmの重いブロックですから

「擁壁の高さくらい行ければ上出来かな?」
37645169-3733-48F0-87CE-B84E78E289AF.jpeg
ところが、個人的に考えていた『2倍の数』を積み上げる事になりました。
A9B6FB3E-E837-4FCC-BE02-6D480793DD0C.jpeg
結果的に良かったものの

出入り口の傾斜の具合でブロックの出だしが変化する為

生き急いで「一部分をこんなに高く積む必要があったのだろうか?」

「下から順に正攻法で行くのが楽で早かったのではないだろうか?」

今日1日作業いていた個人的な感想です。

nice!(0)  コメント(0) 

ブロック工事にシフト [現場レポート]

FF3FA4B6-2547-41AE-82D6-BA738F018C97.jpeg855F6DCA-D32D-4BC7-9A0A-ECA6FAAFBDFA.jpeg
擁壁も型枠を外した後にモルタルで左官工事
9491A0FF-DF22-4756-BA10-FD1F6FEA4D14.jpeg
1週間経過して、大分色も変わり擁壁が硬化しましたね。
60724656-F941-4A0C-B130-1D8C4C401112.jpeg
ここで、

擁壁の裏側に再生砕石をガバッと1.5tトラック1台分投入。

擁壁の高さ半分に届かないと言う、少なさに驚きです。

さぁ〜て、準備が整い今週はブロックを積んで、積んで、積みまくります。

nice!(1)  コメント(0) 

苦戦を強いられた 便器 [現場レポート]


A390F7A4-4AED-47D5-BB2A-3617B6525724.jpeg
引っ越し前に余裕を持って駐車場とトイレの工事を終わらせる予定でした。
3C7E683C-717B-452E-A669-00E194C679F0.jpeg
トイレの方は下地が邪魔して思い通りとは行かず
9C64323B-F5DD-4AE7-835D-D6A076FA5A88.jpeg
入り口の拡張工事の合間を縫って、便器2個を交換する。

間が開いたのと、取説の説明不足などでセッティングにも時間がかかり過ぎ
FB028643-BD8B-4166-8C6D-AB68A7CD475A.jpeg
『同じモノを2個、それも同日に』取り付けて、やっと要領を得た感じです。

これでまた課題を1つクリアしました。

nice!(0)  コメント(0) 

昨日の今日だもん [現場レポート]

657EA27F-535E-4CF3-8D36-35BA35EACBFB.jpeg
生き急いでいる解体屋さんの工事で柏に来ました。


木曜日の雨(今朝の集中豪雨)の前にやって欲しいって言うので
CAF9D567-C65F-48C9-8FBC-BFFB23D1D66B.jpeg
いつもなら『蹴ってしまう工事』ですが、


ウチとしても『恩を着せる』必要があったので

このタイミングで着工しました。
72454EFE-DBF4-4E9B-92A3-F315352D1F29.jpeg
ホームセンターでしか見かけなくなった軽量ブロックを当日購入。


段取りが良ければ更に効率良く出来たのに


1日で高さ5段分、全長さ2m弱のブロック20本積み完了です。

nice!(1)  コメント(0) 

急所の部分になります [現場レポート]

9B6BAF73-2C39-4F3E-AF22-D50A31F95FE4.jpeg
M井療術院の入り口を拡張する工事

この工事の『急所』であり『難関』と思われる『擁壁コンクリート型流し』ですけど、
BFCAF795-DBCF-4311-8F19-DE7A88069465.jpeg
久し振りに

生コン屋Kの「市を取り違える」落語ばりの『オチ』で出遅れ、嫌な空気が漂いました

が、

最後まで諦めず悪あがき


生コンの圧力に屈する事なく枠のパンクは免れ、生コンも適量、擁壁の上のブロック積みまでノルマは達成。

頭を切り替えて次、行きたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

急勾配の入り口を拡張する [現場レポート]

IMG_2213.JPGIMG_2214.JPG
連休が明けM井療術院で急勾配の出入り口を拡張する工事に入りました。

火曜日の夕方から『強烈な脱力感に見舞われ』

家族に八つ当たりする程調子が良くない。

月曜日に「浜辺で子供達の乗ったSUPを押し出しただけなんだけど」
IMG_2217.JPG
にわかに信じ難い事に猛烈な筋肉痛になってしまったみたい。

立派な中年男子の『運動不足の末期症状』ですね。

擁壁の枠を組むなんて普段やり慣れない作業で脳ミソも使うし

ここ2日間、帰宅時間は心身共にグッタリです。

nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | - 現場レポート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。