SSブログ
DIYサポート ブログトップ

DIYしてみる?ポストの交換 [DIYサポート]

IMG_0604.JPGIMG_0602.JPG
牛久で現場打ち合わせ後、柏に来てポストの入れ替え作業をしています。
IMG_0605.JPGIMG_0606.JPG
「こういう細かい作業をしてくれる業者さんが中々見つからない」と、Kさん。

割とDIYも可能なのでシェアします。

いつもなら既存のポストをハンマーでこれでもか!と言うくらい、叩いて潰して引き抜いて5〜10mm穴をサンダーで削って広げて入れ替えるだけです。
IMG_0612.JPGIMG_0610.JPG
今回の現場はお客さんの協力もあり、現場の下見をしないでぶっつけ本番。

最悪の事態を想定して準備はしていたので、正面の口金部分の穴を広げる作業も充分対応可能範囲内でした。

削って出来た隙間にモルタルと小石と突っ張り棒を駆使して固定。

後はマスキングテープで養生してシーリングすればポストの交換は終了です。

http://benriya-ssk.com/index.php?ポストの入れ替え

自力でやってみたい人は既存のポストを撮影してメッセージ下さいね。

お手伝い2日目 [DIYサポート]

image1.JPGimage2.JPG

和室通し間12畳分の床を剥がします。

湿気が多い所なので下地がヤられていないかチェックするのと、断熱材を入れる為です。

リフォーム屋には悪いと思ったけど、全て剥がしてフローリングの下地になる予定の24mm合板を並べておきました。

もう少し作業を進めたかったけど、Nさんがスネ雄君の帰宅時間を考慮して早上がりさせて頂きました。
nice!(3)  トラックバック(0) 

一泊二日でDIYのアシスタントか⁈ [DIYサポート]

image2.JPGimage3.JPGimage4.JPGimage5.JPGimage6.JPG

一泊二日で南足柄に仕事しに来てます。

普段じゃ絶対に来ないんですが、20代の頃からの先輩というか、仲間と言うか、友人と言うか、ウインドサーファー?のNさんがどうしても力を貸して欲しいと言うので(^^)

住み替えの手伝いという名目で遊びに来ました。

初日は庭木の伐採。

もう少し軽めの伐採をイメージしていたのですが、DIYレベルを超えてます。

片付けはN家の2人に任せて、必死に切って切って切りまくりました。

作業中に遭遇した沢蟹、敷地内に井戸水が湧いているのにはビックリです。
nice!(1)  トラックバック(0) 

リンクストーン工事のサポート アシスタント 補助 [DIYサポート]

image1.JPGimage3.JPGimage4.JPGimage5.JPG
印西市のS邸でコンクリートの上にリンクストーンで仕上げをしました。

今回は家族全員参加でリンクストーンの工事をしますよ。

下地が濡れていると剥がれてしまう仕上げ材なので、前日の雨でコンクリートが乾いているか昨夜から心配で心配で。

コンクリートはバッチリ乾いて仕上げするのに最高の天気でした。

準備は男性陣が担当??掃除して養生して、プライマーを塗っていよいよ本番。

最初は遠慮がちだったS家も、慣れてくればスネ雄の入る隙が無いくらい混ぜたり、塗ったり積極的に作業してくれました。

最後は貝殻を使って飾り付けして、オリジナリティーあるリンクストーンが完成です。
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

地走り屋、監督業、アシスタント業、全力サポーター [DIYサポート]

image1.JPGimage2.JPGimage3.JPG


今日のフェンスの取り付け作業はスネ雄ではなく家主さん。

自力で取り付けに挑戦したけど挫折。

我々が取り付けても面白くないので、スネ雄の補助付きで、Kさんに有言実行してもらいます。

私はモルタル練ったり、フェンスの養生を剥がしたり、全力でKさんをサポート。

手を出さない代わりに口を出しました。

フェンス工事で培ったテクニックを惜しみなく、頼まれていないにも関わらず語ってきました。

作業時間は3時間、およそ18mのフェンスが家主さんの手で完成しました。


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
DIYサポート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。